八ヶ峰雪山登山



関西100名山八ヶ峰800.1m
2006.2.18
先週、兵庫北部から久美浜に抜けるたんたんトンネルの上 「高竜寺ヶ岳」にスノーシュー登山したのですが、デジカメ忘れて素晴らしい景色が記録出来ず、 とても残念でした。近場で雪が解けないうちに京都京北美山町の「八ヶ峰」アタックに行きました。 美山町「かやぶきの里」過ぎて大きな橋の交差点を左折し知見集落終点に登山口あります。



美山町に入ると雪の量が多くて、登山口付近は豪雪です。道路と駐車スペースは除雪されていて、 問題なしです。時々雪雲が流れていますが、久しぶりに天気がいい。昼食済ませて、 MSRスノーシューを履き、12時30分出発。



昨日降った雪でパウダースノー。 駐車場は誰も居ないのに、登山道にスキーの跡がある。 「登りはスキーよりスノーシューが楽だろうなー。帰りは負けるけど・・・」 何処でも歩けて楽しい。急な斜面でもカカトのレバー上げて楽々登れます。素晴らしい!



体重思いこうちゃんでも沈みません。普通の登山よりも楽に感じます。 豪雪で登山道が分らないがスキーの跡を辿って進みました。途中「雨量観測所」通過。 きっと高い位置にあると思いますが、目の線に見えている。雪積2m近くはあるかも。 「このルートで山頂まで合っているのかなー」と思いながら進んでいると、静かな山奥から 「おぅ!ザザ!おぅ!ザザ!」と声と音が近づいて来ます。先を歩いていたmiyoが立ち止まり、 「まさか熊?イノシシ?」と息を呑んだ。良く見ると木をかわしながら、 急斜面をスキーで降りてくる男性が見えた。その後を女性が続いている。 「あー!人でよかったぁ〜!」とmiyoの独り言。思えば熊は今冬眠中のはず。 挨拶を交わし山頂を聞くと「スキー跡辿ってください」と教えられた。 ご夫婦の様だが女性は会話の余裕無い位必死に見えた。 雑木林の中は木をかわしながら新雪を滑るの意外と大変そう。 それに比べてスノーシューは自由自在に歩けて身軽です。 それぞれ一長一短有りますが、雪山を楽しむ気持は同じですネ。 事故の無いよう気を緩めず楽しみたいものですね。途中尾根に着き右にコースをとる。 この先から山全体が樹氷の別世界。



大感激!「すごい!きれい!」の連発。



軽く下り尾根を辿り、鉄塔横通過し、緩やかに長く登り返し、空が近くなって山が開け、 2時15分、八ヶ峰山頂到着、800.1m。360度パノラマ。若狭湾から比良山系、 芦生原生林、生杉縦走が近くに見えます。山頂の標識が雪にうもって頭を発見。







山頂の杉の枝が雪地面に届いています。わずかなスキーの跡だけできれいだったのを、 一面スノーシュー跡だらけにしてしまったこうちゃんです。 ヨモギ大福食べながら「これが本当の雪見大福〜!」と喜ぶmiyo。2時35分下山開始。 下りは新雪の中を少し滑らせながら下る。意外と楽しい! 少し急斜面は童心に戻り、miyoは得意の尻滑り〜!時々木の根っこの空洞にはまり、 スケルトン状態のこうちゃんが埋まっている。今トリノオリンピック開催中とは言え、これは 予選落ちでなく、穴落ちですョ!ベショベショになりながら3時30分駐車場到着。 湿った服着替え、綾部温泉まで移動し入浴後大きな白菜買って帰宅。

ホームへ戻る 登山記へ戻る