和気ハイキング



<和気町保曽〜日笠ダム周辺〜すもも園〜日笠川上流をハイキング>
<メンバー・・あきしゃん、あっちゃん、こうちゃん、miyo>
2009・9・23
今年の9月は初めての5連休で「シルバーウィーク」と呼ばれています。
やはり高速宝塚は40キロ近くの大渋滞。皆さん何所に行っているのでしょうね? お彼岸だから里帰りかー!
22日、渋滞ピークの逆を取って実家岡山に私達も向った。もちろん地道コースですが。
暑くならない内に、朝早くにお盆に出来なかった石塔の掃除をコマ目にして、これでお彼岸の役目が出来たね! と2人自己満足です。
例年だと今頃の時期、稲刈りで忙しいところですが、 実家の稲作は止めた為に今年はのんびり出来ますが、 近所の新米を早めに予約してた為、実家の米貯蔵庫に運ぶ仕事が待ってました。
やはり労働はこうちゃんの出番でした。これで役目達成。
帰宅途中、 和気の姉宅に注文の新米を届けに寄り、いつものごとくお泊りコース。
雨降りそうで降らない様な天気だが、少し蒸し暑い。 健康の為、裏の日笠ダム周辺探索散歩行こうと決まる。




保曽地区からスタート。いつもなら車で素通りしてましたが、 歩くと色んな物発見して面白い。
ダム周辺には栗やアケビが沢山発見出来た。



栗は少し早いが、赤紫に熟して開いたアケビが最盛期。
ほとんど高い木にからんでいますが、なんとか枝を引っ張ってゲット。




しばらく進んでいると、またまた珍しいアケビ発見!




普通は赤紫ですが、綺麗なクリーム色の大きなサイズです。初めて見た白いアケビ。 味も濃くて甘い!皆で試食しました。自然の恵みご馳走様でした♪
アケビを知っている人どれ位いるでしょうか?田舎で過ごした事ある人は分ると思います。
ちなみにmiyoの実家に良く有るのは「ぐべ」又は「うべ」と言って、 アケビに似てて、果実が満タンに入って甘く実は開かないタイプでより美味しい!
食べ方はアケビと同じで、果肉だけ食べ、種は「ぺっっ!」と飛ばすのがコツ!。 一度おためしあれ〜!
ダムの道からサーキット場近くの集落に出た。集落の男性と挨拶してしばらく会話した。



この付近は吉永町で、向の道から英田町だそうです。
更に「すもも園」方向を目指して歩く。
この付近の土手に「シャジン」の花が沢山咲いている。



秋の七草探しでなかなか先進まない女性2人。
池を過ぎて峠付近が高原になっていて、 「すもも園」がある。今はOFFシーズンで静かな村です。
ここで軽く昼食です。カップ麺をお湯沸かして食べコーヒー飲んで休憩。
こんな奥まった村をハイキングする人居なかったのか、不思議な顔して通る村の人達でした。 この先は緩く下って、癒される里の光景に満喫して村をはずれ、 日笠川上流の県道414に出た。
英田町の境目がすぐそこです。日笠川に沿ってテクテク下って行く。
小学生の子供(姉弟)2人が自転車で登ってきて元気に挨拶してくれた。
突然「ねーなにしてるん!?」と聞かれ、思わず笑ってしまった。
多分、この村でリュック背負って歩いてる姿が珍しかったのでしょう!
「ハイキングだよ!」 と言うと「ふ〜〜ん、さいなら〜」と言って元気に去った。素朴で可愛い子供達ですね!
森の中の県道から保曽地区に出て岡宅到着です。
約12キロ位、歩数26000歩でした。結構歩きましたよ!
岡農園から秋茄子やかぼちゃ、丹波栗を沢山もらって帰った

ホームへ戻る 行動記録用へ戻る