横山岳



近畿100名山・横山岳1132m
2004・10・23
この週末、友人から「六甲山縦走してみないか」と誘われていましたが、 「縦走56km」体力に自身が無く、もう少しきたえるため近百目指すことに。 朝自宅出るの遅くなり、名神高速尼崎〜北陸道木之本IC下車、R303を岐阜県方向に向う。 この国道は三国岳ルートの途中です。金居原トンネル抜けると、農協の前に横山岳の地図があります。 案内に沿って山へ進むと登山口。広い駐車場とトイレ有。駐車場では7〜8人のおばちゃん達が、 にぎやかに宴会中。早く仕度して11時30分出発。駐車場の地図には、 すぐ右横の白谷コースが早い。時間遅いのでまっすぐ登ることに。でも入口に「工事通行止」の看板 あるが、横にどけてある。どうする?日曜日だしきっと工事休みかも?と思案していたら、 1人歩きの男性が先に進む。私達も後に続いて進みました。なんだか道が荒れているなー。 きっと台風続きだからなー。と言いながら川まで来ました。水量が多く川を渡るの大変です。 ここから斜面の急登り。やはり道が荒れていて、前を歩いていた男性が「この道合っているかなー」 「この道しか他無いしなー」と言いながら3人で進みました。お互いに複数で安心です。




小さな滝や、崩れかかった川を数回渡ります。標高上がるごとに川の水の勢いがすごい。 まるで沢登りです。川の石もグラグラ。落ちないように慎重に進みました。途中、道も崩落。



それでも負けずに道脇に沢山咲いているフウロの花 台風23号の影響は大きいが、何とか土砂をよじ登り着いたところが林道工事現場。 ユンボとブルトーザーの前。「あれ!登山道どこ?」「工事中はこれかー」 工事は、ちょうど昼食時間で休憩中です。3人で「ちょっと通してください・・・すみません」 と通過。 もし、仕事中だったら「危ない!」と怒られるとこでした。(冷汗) 工事通行止なので歩く人がいない為、再び分かりにくい登山道へ。



12時35分「経の滝」1時「五銚子の滝」この滝から先一気に激登り。 土が崩れやすく足がずれる。草木をつかみながらやっと山道に入り、ジグザグ雑木林を歩くと、



「あと300m、ガンバレ」の看板。やっと近くまで来た。とホットするが、 この看板、熊のかじった後とツメ後。熊に合わないように鈴を手で鳴らしながら進みました。



2時20分横山岳山頂到着。小さな小屋にハシゴが掛けられている。 きっと少しでも高い所から景色が見れる様になのかなー?少し遅れて男性も到着。 男性のリュックには、コーヒーの空缶を2個ぶら下げて、カランコロンと熊除け鈴代わり。 昼食軽く済ませ、 下山コースを3人で打合せ。東尾根コースがゆるやかそうだがロングコース。 登って来た道がショートコースだが、下山は危ない行きたくない。西コースを選び2時45分出発。 いきなり急下り〜短い尾根〜激下り〜再び尾根〜激下りの繰り返し。 だんだん膝が笑ってきました。足を踏み外ないよう、周りの木をつかんで、 早く下山することが出来ます。



やっと車道に出ました。すると目の前をウリボー4〜5匹 元気に走り山の中へ。3時45分駐車場到着。後ろに横山岳が見えます。



「お疲れ様でした」と男性と別れ、 私達は、明日の金糞山コース下見に移動。R303を岐阜県に超えて、 夜叉ヶ池入口からR303を2キロ先右折きれいな舗装道路を約10キロ登ったら鳥越峠。 ここはさんで2ヶ所の金糞山登山口あります。さらに滋賀県に下りると二俣キャンプ場。 ここからは登山8時間かかる。とりあえず温泉探し。ここ浅井町なので、 少し走ると伊吹町。すぐ近くに薬草温泉あり入浴し足をもむ。近くに道の駅無いので、 再び鳥越峠〜R303〜夜叉ヶ池の以前利用したライダーパークで車泊。 (この続きは、金糞山見てください。)

ホームへ戻る 登山記へ戻る