近江富士の三上山



関西100名山、近江富士の三上山432m(裏コース〜表コースへ)
2006・11・4
関西100が残り2座となり、この連休利用して稼ごうと昨日桧塚から移動。 西名阪亀山〜R1を栗東に向かい、R8合流地点に道の駅「アグリの郷栗東」を寝床に決め 買出し。車内がお座敷に見えませんか?



ほどほどに宴会して就寝。朝6時、 今日の朝は暖かいね。外は数台の駐車があるがまだ就寝中。静かに朝食済ませ、 三上山登山口移動。R8に出たら形いい三上山が正面に見えるが朝モヤで見難い。 野洲川大橋過ぎたらすぐ左の御上神社に駐車。立派なトイレがあった。 登山ルートの案内板有る。R8をはさんで向かいの山です。 登山口近くに7台駐車場あると書いてあるので移動。次の信号「三上」を右に入りすぐに カーブ場所で左の細い道路入る。案内板が有る。「ランクギリギリだね!」 突き当りが駐車場1番乗りです。



表コースと裏コースの2ルートが周遊出来るようです。 仕度して「まずは表ルートでしょう!」と案内板に従って駐車場左の道に入るが、 山に入ると道が不明瞭。 10分位ウロウロして元に戻り、良く案内板見直しても理解に苦しむ。諦めて裏ルートに進む。 7時30分出発。



イノシシ除けの立派な柵を開けて入る。道は広く良く整備されている。 道が2又に分かれていて道標に従い真直ぐ進む。 ちょっとハイキングの気持ちで入ったが、とても自然な木の根っこが張った感じいいルートです。 7時45分峠に着いた。



ルートは左だが、右に「女山」と書いてあるのが気になり登ってみる。 5分で「女山」山頂到着。



三角点は有るが、少し伐採されただけの何も見えない山。すぐに引き返し、 正規ルートで登る。この先からは思った以上に個性的なルートが続く。 低山ハイキングなんてとんでもない!急登りや岩登り鎖場があり立派な登山です。 下界から見たイメージをとは想像つかない位のコースです。



予想外で「へ〜〜!おもしろいやん!」と2人ご機嫌! 自然道に変り少し山が開け大きな鳥居をくぐる。再び登りになり、近くに子供の声が聞こえる。 もうすぐ山頂だね!8時30分三上山山頂到着。



山頂は鳥居と祠が有る。 大きな展望岩から視界がある。親子4人や単独者など朝早くから表ルートで登ってきていた。 花緑公園からのルートも有る。皆は裏ルートに下山して行った。 私達はとりあえず逆に表ルートで下山。「どこに出るのかなー?」と言いながら下っていると、 1人男性と出合挨拶する。近所の方で時間が有れば毎回登っているらしい。 分らなかった表ルート登山口聞くと、2又を左が表ルート起点だったそうです。 「駐車場の案内は確かにおかしいね!マジックで書いとくわ!」と言った。 男性と別れこの先は岩場の鎖場。脇道に「割り岩」の道標があるので行ってみる。 なんと!とても狭い岩の間を通り抜ける。縦に2つに割れているから割り岩ねー!



「このすき間、おれ、行けるかな??」と心配なこうちゃん。 息を吸って、お腹引っ込めてギリギリセーフで通過「最近少し痩せたので良かったなー」と、 こうちゃんがつぶやく。miyoは問題なく通過♪ ザックあったら通過は無理ですね!この割り岩は肥満度チェックに最高です。 岩と楽しめて先進むと、広く開けた神社跡に出た。



旧御上神社だったのだろうか?立派な参道になっていた。 神社跡の下に表コースの真直ぐの道あるが、ここは左に進み裏コースの2又に合流した。 「なんだここか!」イノシシ柵を通り、9時10分駐車場到着。 小学生以上の子供が喜ぶ様な場所ですが、大人も充分楽しめます。 先程の地元の男性が居た。三上山はマツタケ山で入山規制(有料)と聞いたが、 最近マツタケが無いらしく強制して無いらしい。この男性も昔尼崎に住んでいた話など、 会話が盛り上り、太神山の情報など聞いて、男性は自転車で帰って行った。 残すは1座「太神山」だけになりました。登山口へ移動です。 「湖南アルプスの太神山」



ホームへ戻る 登山記用へ戻る